共同通信ニュース用語解説 「無言館」の解説 無言館 日中戦争・太平洋戦争で戦死した画学生たちの遺作を展示する美術館。作家の窪島誠一郎くぼしま・せいいちろうさんが、洋画家の野見山暁治のみやま・ぎょうじさん(2023年死去)とともに作品を集め、1997年に長野県上田市に開館した。現在は、約130人の画学生が残した絵画や彫刻、イーゼルなどの愛用品など計約700点が保管・展示されている。更新日:2025年7月16日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by