精選版 日本国語大辞典 「煙樹」の意味・読み・例文・類語
えん‐じゅ【煙樹・烟樹】
- 〘 名詞 〙 靄(もや)のたちこめた中の樹木。
- [初出の実例]「翠嶺を躋んで西に顧みれば 家郷悉く煙樹の深きに没す〈橘在則〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
- [その他の文献]〔孟浩然‐夜帰鹿門山詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...