熊仏西
ゆうふっせい / シュンフオシー
(1901?―1965)
中国の劇作家。江西省豊城(ほうじょう)県出身。アマチュア演劇を早くから指導し、コロンビア大学留学中も戯曲を発表、のち国立芸術専門学校等で演劇教育にあたり、中華人民共和国成立後は上海(シャンハイ)戯劇学院長等を歴任。日中関係を象徴するような日本人妻との家庭的矛盾が最後には妥協に至る『一片愛国心』(1926)や、『酔了(すいりょう)』(1928)ほか多くの劇作があり、商工業の社会主義的改造を扱った『上海灘的春天(シャンハイなんてきしゅんてん)』(1956)は上海人民芸術劇院によって上演が重ねられた。
[中野淳子]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 