熊木公太郎(読み)くまき きみたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「熊木公太郎」の解説

熊木公太郎 くまき-きみたろう

白井喬二(きょうじ)の小説富士に立つ影」の登場人物
赤針流築城師熊木伯典の子。熊木家と賛四(さんし)流の佐藤家の3代にわたる対立なかで,底抜けに善良で,天衣無縫な自然児ぶりを発揮するが,賛四流の佐藤兵之助に銃殺される。小説は大正13年より「報知新聞」に連載

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android