デジタル大辞泉
                            「熟蝦夷」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    にき‐えみし【熟蝦夷】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 古代、大和政権に服した柔順なえみし。⇔荒蝦夷(あらえみし)。- [初出の実例]「蝦夷は幾種ぞや。〈略〉類三種有り。遠き者をは都加留と名づく。次の者をは麁(あら)蝦夷、近き者をは熟蝦夷と名づく」(出典:日本書紀(720)斉明五年七月(北野本訓))
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 