熱田大宮司宅跡(読み)あつただいぐうじたくあと

日本歴史地名大系 「熱田大宮司宅跡」の解説

熱田大宮司宅跡
あつただいぐうじたくあと

[現在地名]熱田区新宮坂町

熱田大宮司千秋氏の屋敷跡で、現在は熱田神宮の境内地となっており、南神池の周辺であった。東の通りを御所前ごしよまえ町、北を御所前片ごしよまえかた町、西が中瀬なかぜ町、南が八剣はつけん宮で、これらに囲まれた区域であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む