熱田神宮古絵図(読み)あつたじんぐうこえず

日本歴史地名大系 「熱田神宮古絵図」の解説

熱田神宮古絵図
あつたじんぐうこえず

一一枚 各紙二八×三九センチ

成立 室町時代 原図熱田神宮

解説 本図は一一枚の不揃いな残欠であるが、神宮境内に神仏混淆本殿五重塔・橋・小堂鳥居宝塔鐘楼小屋などが極彩色で描かれる。熱田神宮資料として貴重。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android