燕賀(読み)えんが

精選版 日本国語大辞典 「燕賀」の意味・読み・例文・類語

えん‐が【燕賀】

  1. 〘 名詞 〙 ( 人が大きな家を作れば、ツバメスズメも住むところを得るので、ともに喜ぶというところから、自分をツバメやスズメにたとえた謙辞 ) 人の家屋落成を祝うこと。新築祝い。
    1. [初出の実例]「左槭右平朱檻下、鳳巣燕賀画梁傍」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)一・賀大極殿新成〈源経信〉)
    2. [その他の文献]〔崔融‐代家奉御賀明堂成表〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む