精選版 日本国語大辞典 「爪上」の意味・読み・例文・類語 つま‐あがり【爪上】 〘 名詞 〙 ( 形動 )① =つまさきあがり(爪先上)①[初出の実例]「北は地が高きほどに、つまあがりに高て遠ぞ」(出典:史記抄(1477)一九)② 物事の程度がしだいに進んで行くこと。また、そのさま。[初出の実例]「在所の土気もほろほろと落ち〈略〉次第に根性が爪(ツマ)あがりになり」(出典:滑稽本・大平楽国字解(1776)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by