新撰 芸能人物事典 明治~平成 「片岡松燕」の解説
片岡 松燕
カタオカ ショウエン
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
明治・大正期の俳優
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
…(1)阪東妻三郎(1925‐36。京都太秦蜂ヶ岡,千葉県谷津海岸)(2)五月信子(1925‐45)(3)実川延松(えんしよう)(1925‐?)(4)勝見庸太郎(1926‐31)(5)片岡松燕(1926‐27)(6)市川右太衛門(1927‐36。奈良あやめ池)(7)高木新平(1927‐27。…
※「片岡松燕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...