片岨(読み)かたそわ

精選版 日本国語大辞典 「片岨」の意味・読み・例文・類語

かた‐そわ‥そは【片岨】

  1. 〘 名詞 〙 ( 近世以降「かたそば」とも ) =かたそ(片岨)
    1. [初出の実例]「此家をつくらむと、山のかたそわをくづし、地をひきけるあひだ」(出典:作庭記(1040頃か))

かた‐そ【片岨】

  1. 〘 名詞 〙 山の一方のがけ。断崖懸崖。かたそば。かたそわ。
    1. [初出の実例]「何事をまつのふる木のいたづらに谷のかたそに朽ち残るらむ」(出典:壬二集(1237‐45))

かた‐そば【片岨】

  1. 〘 名詞 〙かたそわ(片岨)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む