デジタル大辞泉の解説 かた‐ひいき【片×贔×屓】 《「かたびいき」とも》一方だけをひいきにすること。えこひいき。片引き。「疾(と)き遅き花にや雨の―」〈毛吹草・五〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
大辞林 第三版の解説 かたひいき【片贔屓】 〔「かたびいき」とも〕 一方に好意を寄せて力を添えること。 「時宗は-の親を持ち、分けて一人を憎まれ子/浄瑠璃・扇八景」 出典 三省堂大辞林 第三版について 情報