片鰓(読み)かたえら

精選版 日本国語大辞典 「片鰓」の意味・読み・例文・類語

かた‐えら【片鰓】

  1. 〘 名詞 〙 サメエイなどの軟骨魚類の鰓。サメ・エイ類では鰓隔膜が非常によく発達し外鰓孔の縁まで延長しているので前列鰓弁後列の鰓弁とは完全に分離している。鰓葉(さいよう)の間が隔壁によって完全にへだてられているので、硬骨魚類の完全鰓に対していう。へんさい。半鰓(はんさい)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 はんさい 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む