牛牧輪中(読み)うしきわじゆう

日本歴史地名大系 「牛牧輪中」の解説

牛牧輪中
うしきわじゆう

東は糸貫いとぬき川と長良川、西と南はさい川に挟まれた低湿地帯に位置した輪中。現巣南すなみ町の十七条じゆうしちじよう十八条じゆうはちじようと現穂積ほづみ町の十九条じゆうくじよう・牛牧・下本田しもほんでん只越ただこし別府べつぷ上橋本かみはしもと柳一色やないしき祖父江そぶえ野白のばく新田・野田のだ新田の一二ヵ村を包含。近代以降は牛牧閘門(五六閘門)組合、また同閘門普通水利組合という。

根尾ねお川が形成した扇状地の後背湿地帯に立地し、同水系の伏流水を集めてなか川・五六ごろく川が輪中内を南流、中川は直接長良川に、五六川は犀川と合流後長良川に流入していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android