日本歴史地名大系 「牧野城跡」の解説 牧野城跡まきのじようあと 奈良県:五條市上ノ村牧野城跡[現在地名]五條市上之町千早(ちはや)峠東南約二・五キロの浸食谷に囲まれた台地。「大和志」に「上村城牧野入道拠」とあり、城(しろ)・下之城(しものしろ)の小字が残る。段状の水田が郭跡を思わせるが堀・土塁などは残っていない。牧野氏は宇智郡内の在地武士で、「太平記」巻五「大塔宮熊野落事」に「其ヨリ宮ハ、槇野上野房聖賢ガ拵タル、槇野ノ城ヘ御入アリケルガ」とある槇野(まきの)城は当城のことか。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by