共同通信ニュース用語解説 「物価の基調」の解説
物価の基調
一時的な変動要因を取り除いた物価の動きや傾向。2014年夏以降の原油安の影響を受け、それまで金融政策の運営で目安としていた消費者物価指数(生鮮食品を除く)の伸び悩みが顕著になったため、日銀は生鮮食品とエネルギー価格を除いた新指数の発表を始めた。新指数は1%超まで上昇幅を拡大しており、日銀は物価の基調は上向いていると説明している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...