もの‐なげか
し【物嘆】
- 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「もの」は接頭語 ) 何となく不満でため息が出るようなさまである。
- [初出の実例]「秋はわが心のつまにあらねども物なけかしき比にもあるかな」(出典:歌仙本貫之集(945頃)五)
物嘆の派生語
ものなげかし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
物嘆の派生語
ものなげかし‐さ- 〘 名詞 〙
もの‐なげき【物嘆】
- 〘 名詞 〙 心配。苦労。悲しみ。
- [初出の実例]「公家・私今の物なげきにして、しづ心なし」(出典:栄花物語(1028‐92頃)浦々の別)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 