精選版 日本国語大辞典 「物恥」の意味・読み・例文・類語 もの‐はずかし‥はづかし【物恥】 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「もの」は接頭語 ) 何となく恥ずかしい。どことなくきまりが悪い。[初出の実例]「かたみに、ものはづかしく、胸つぶれて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)乙女)物恥の派生語ものはずかし‐げ〘 形容動詞ナリ活用 〙物恥の派生語ものはずかし‐さ〘 名詞 〙 もの‐はじ‥はぢ【物恥】 〘 名詞 〙 物事を恥じること。恥ずかしいと思うこと。はにかむこと。[初出の実例]「あなあぢきなの御物はぢや」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 エクステリア商品など建築資材販売/未経験者歓迎/完全週休2日制/年間休日120日/ルート営業 ウチダ商事株式会社 東京都 八王子市 月給30万5,000円~ 正社員 眼鏡・コンタクト販売/眼鏡店経験者優遇!”眼鏡市場”で安定と成長を両立!賞与年2回 株式会社オーランド・オプチカル 新潟県 新潟市 月給18万500円~21万8,000円 正社員 Sponserd by