デジタル大辞泉 「入国管理特例法」の意味・読み・例文・類語 にゅうこくかんり‐とくれいほう〔ニフコククワンリトクレイハフ〕【入国管理特例法】 《「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」の通称》特別永住者の身分や出入国に関して定めた法律。通常の入国管理法の特例として平成3年(1991)に施行された。出入国管理特例法。入管特例法。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マーケティングスタッフ/上場企業/経験者年収550万円~/完全週休二日制/年間休日124日/服装自由 株式会社ピアラ 東京都 渋谷区 月給36万円~66万円 正社員 UI/UXデザイナー「東京/大阪勤務/リモート可」/Webマーケティング・ネット広告 株式会社PLAN-B 東京都 品川区 年収380万円~600万円 正社員 Sponserd by