特別監察委員会

共同通信ニュース用語解説 「特別監察委員会」の解説

特別監察委員会

毎月勤労統計の不正調査問題を受け、根本匠厚生労働相の下に設置された臨時の委員会。弁護士統計の専門家らで構成し、労働政策研究・研修機構の樋口美雄ひぐち・よしお理事長が委員長に就いた。1月22日に公表した報告書では「組織的な隠蔽いんぺいは認められない」としたが、原案を厚労省職員が作成していたほか、不正に関与した一部職員などへの聴取身内の職員のみで実施していたことが判明。第三者性が疑われる事態となった。弁護士による事務局を設け、再調査した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む