毎月勤労統計(読み)マイツキキンロウトウケイ

デジタル大辞泉 「毎月勤労統計」の意味・読み・例文・類語

まいつききんろう‐とうけい〔マイつきキンラウ‐〕【毎月勤労統計】

雇用給与労働時間変動把握目的とする、国の基幹統計厚生労働省毎月勤労統計調査を行って作成する。毎勤
[補説]失業給付労災保険給付の算定景気動向指数国民経済計算の作成、経済・厚生労働政策のための基礎資料として利用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む