特定派遣会社(読み)トクテイハケンガイシャ

デジタル大辞泉 「特定派遣会社」の意味・読み・例文・類語

とくていはけん‐がいしゃ〔‐グワイシヤ〕【特定派遣会社】

特定労働者派遣常用型派遣)を業として行う派遣会社常時雇用する労働者のみを他社へ派遣するもので、厚生労働大臣への届出のみで事業を行えた。平成27年(2015)の労働者派遣法改正に伴い、一般労働者派遣登録型派遣)との区別が廃止され、派遣事業許可制に一本化された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む