特科車両隊

共同通信ニュース用語解説 「特科車両隊」の解説

特科車両隊

計10隊ある警視庁機動隊の一つ。警備や災害支援だけでなく、高圧放水車や放射線防護車といった特殊車両で他の機動隊を支援する。爆発物処理班やNBC(核・生物化学)テロに対応する化学防護部隊など専門部隊もある。東日本大震災後には災害重機部隊が発足クレーンフォークリフトなどの重機を扱い、大規模災害時の復旧活動に当たる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む