特許権の譲渡

産学連携キーワード辞典 「特許権の譲渡」の解説

特許権の譲渡

特許権譲渡」とは、特許権の権利一部、または全部を他の人、もしくは法人に譲ることを指す。特許権の完全な譲渡は特許庁に登録することによって行われる。また、「特許権の一部を譲渡する」とは、「特許権を共有する」と言い換えることもできる。特許権を共有すると、特許発明の実施に他の共有者の同意が必要なくなる。一方、自分の持つ権利を第三者に譲渡するには他の共有者の同意が必要となる。なお、共有している権利を放棄すると、他の共有者に帰属することになる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む