犬の馬場(読み)いぬのばば

精選版 日本国語大辞典 「犬の馬場」の意味・読み・例文・類語

いぬ【犬】 の 馬場(ばば)

  1. 犬追物(いぬおうもの)を行なう馬場犬馬場
    1. [初出の実例]「馬場をあつると云は、笠懸の馬場の事也。犬の馬場をば、あつるとはいはず、犬の馬場をこしらふると云」(出典:家中竹馬記(1511))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「犬の馬場」の解説

犬ノ馬場
いぬのばば

[現在地名]福江市福江町

福江城の北西にある。城の乾にある馬場の意であろう。寛永一一年(一六三四)福江直りに伴って町割が行われた武家屋敷町の一つで、同年の屋敷数三(五島編年史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む