犬井堂村(読み)いぬいどうむら

日本歴史地名大系 「犬井堂村」の解説

犬井堂村
いぬいどうむら

[現在地名]川副町大字犬井道いぬいどう

東に筑後川の支流早津江はやつえ川があり、南部は有明海に面する干拓地。正保絵図に村名がみえる。近世には藩境の要地で、鹿江かのえ村に近接する集落として存在したことがわかる。天保九年(一八三八)の御蔵入郷村付によると田中たなか(現東与賀町)と合わせて一千三〇九石が蔵入地(直轄地)になっている。

戦国末期、和崎わざき小籠こごもり広江ひろえ(以上現川副町)を結ぶ潮土居線上(標高二・三―二・五メートル)にあった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android