精選版 日本国語大辞典 「狭田」の意味・読み・例文・類語
さ‐な‐だ【狭田】
さ‐だ【狭田】
- 〘 名詞 〙 せまい田。さなだ。
- [初出の実例]「即ち其の稲種(いなたね)を以て、始めて天(あまの)狭田(サタ・サナタ)及び長田(なかた)に殖う」(出典:日本書紀(720)神代上(兼方本訓))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...