猫間障子(読み)ねこましょうじ

関連語 名詞

家とインテリアの用語がわかる辞典 「猫間障子」の解説

ねこましょうじ【猫間障子】

障子の一部に、左右または上下に開閉できる小さな障子を組み込んだもの。もともと障子を閉めたまま猫が出入りできるようにした細工だったが、現在は小障子の部分にガラスをはめたものが一般的。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む