百科事典マイペディア 「獣弓類」の意味・わかりやすい解説 獣弓類【じゅうきゅうるい】 ペルム紀中期〜三畳紀に栄えた哺乳(ほにゅう)類型爬虫(はちゅう)類の一目。獣形類,獣窩(じゅうか)類とも。歯の分化が著しく,胴体は地面からもちあげられ,体制が哺乳類の段階に近づいた動物。キノグナータスがその例。化石は諸大陸で見いだされているが,特に南アフリカのカルー層に多産する。キノグナータスまたはその近縁種から哺乳類が進化したと考えられている。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 食品配送の3tドライバー/未経験歓迎・交通費支給・資格取得支援あり 川田配送サービス株式会社 大阪府 茨木市 月給31万6,500円~ 正社員 3t車配送ドライバー/時給1870円と高時給! 株式会社ジャパン・リリーフ 神奈川県 横浜市 時給1,870円 派遣社員 Sponserd by