玉井清弘(読み)たまい きよひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「玉井清弘」の解説

玉井清弘 たまい-きよひろ

1940- 昭和後期-平成時代の歌人
昭和15年7月21日生まれ。昭和40年窪田章一郎の「まひる野」にはいる。57年武川忠一の「音」に参加。内省的,叙情的な歌をよみ,62年「風箏」で芸術選奨新人賞。香川県高校教師。愛媛県出身。国学院大卒。歌集に「久露」「六白」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む