琉球の風

デジタル大辞泉プラス 「琉球の風」の解説

琉球の風

1993年放映のNHK大河ドラマ原作は、陳舜臣の同名小説。近代琉球の発展に尽力した架空の人物・楊啓泰と弟の楊啓山らを中心に、琉球王国薩摩藩に支配される時代を描く。沖縄県では琉球方言による吹替え版が放映された。脚本:山田信夫。音楽:長生淳。出演:東山紀之、渡部篤郎、原田知世ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む