琉球列島アメリカ民政府(読み)りゅうきゅうれっとうアメリカみんせいふ(英語表記)United States Civil Administration of the Ryukyu Islands; USCAR

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「琉球列島アメリカ民政府」の意味・わかりやすい解説

琉球列島アメリカ民政府
りゅうきゅうれっとうアメリカみんせいふ
United States Civil Administration of the Ryukyu Islands; USCAR

アメリカによる沖縄統治の主要機関。アメリカは沖縄占領後まず軍政をしいたが,1950年 12月5日の極東軍総司令部指令 (スキャップ指令) により琉球列島アメリカ民政府を設立対日講和条約発効後も沖縄は引続きアメリカの統治下におかれることとなったが,これに伴いアメリカは,57年6月5日の大統領行政命令により,国防長官管轄のもとに高等弁務官を長とする民政府機構を確立,この体制は 72年5月 15日の復帰まで継続した。民政府には民政官のほか 11の局がおかれ,沖縄住民により構成される琉球政府指揮監督する間接統治の形をとった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android