瑞光院前町(読み)ずいこういんまえちよう

日本歴史地名大系 「瑞光院前町」の解説

瑞光院前町
ずいこういんまえちよう

上京区堀川頭今宮御旅所下ル

町の北寄りを東西鞍馬口くらまぐち通が通り、東は堀川ほりかわ通。

応仁以前を描くとされる中昔京師地図では、当町辺りは「朝野」と記される原野であった。近世以前は西隣の天神北てんじんきた町とともに能成寺口という洛中に入る要路にあたり(中古京師内外地図)、この名は「応仁記」などにもみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 鞍馬口 門前

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む