改訂新版 世界大百科事典 「応仁記」の意味・わかりやすい解説
応仁記 (おうにんき)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
室町時代後期の戦記物。流布本は3巻3冊。作者、成立年ともに不明。応仁の乱の経過を『太平記(たいへいき)』に倣って叙述したものであるが、文学的価値は低い。本編は「乱前御晴之事」以下30段に分かれ、乱の原因とみられた将軍足利義政(あしかがよしまさ)の失政から筆を進め、1473年(文明5)に山名持豊(やまなもちとよ)が死去する条(くだり)までを内容とする。戦記物だけに史料的価値は全面的には信用できない。しかし、原形は乱当時の記録をもとにして記されたと考えられ、幾度か転写の段階での潤色が認められるものの、他の戦記類に比すれば概して信憑(しんぴょう)性は高いと推定される。最古の写本は竜門文庫所蔵の永禄(えいろく)6年(1563)の奥書のあるもので、寛永(かんえい)古活字本は各地に残存している。『群書類従』合戦部に収録。
[今谷 明]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新