環境経営(読み)かんきょうけいえい

ASCII.jpデジタル用語辞典 「環境経営」の解説

環境経営

環境問題に積極的に取り組み、環境負荷を低下させることで企業の社会的責任を果たす経営手法。環境対応はコストがかさむという従来の考え方を捨て、環境問題をコントロールすることで、持続的成長につなげようとする新しい経営スタイル。規制緩和などで企業の効率的な経営資源活用、健全な物質循環役割を担うことが要求されており、環境経営を導入する企業は多い。具体的には、環境マネージメントシステムの国際規格ISO14000の取得排出物を出さず全て再利用するゼロエミッションなどを通じ、企業価値向上を図ることが目的

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android