あま‐ぼし【甘干】
- 〘 名詞 〙 ( 「あま」はゆるいの意 )
- ① 渋柿の皮をむいて、少し乾すこと。また、その柿。あまぼし柿。あまつし。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「大つうゐんよりあまほしまいる」(出典:御湯殿上日記‐長享元年(1487)一〇月一七日)
- ② 魚などを、生干しにすること。また、その魚など。
- ③ 醤(ひしお)をいう女房詞。
- [初出の実例]「ひしほの事 あまほし」(出典:女言葉(1722))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 