デジタル大辞泉
「甘露水」の意味・読み・例文・類語
かんろ‐すい【甘露水】
1 砂糖を溶かして煮てからさました水。
2 おいしい水のたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かんろ‐すい【甘露水】
- 〘 名詞 〙
- ① 甘味をつけた水。砂糖を溶かして煮て、さました水。甘露。
- [初出の実例]「橋上には麦湯、甘露水、氷水、ジンジンビヤの売店連らなり」(出典:新聞雑誌‐一二二号・明治六年(1873)七月)
- ② うまい水。水が美味なこと。
- [初出の実例]「酔って酔醒(よひざめ)の甘露水(カンロスヰ)あり」(出典:浜子(1902)〈草村北星〉八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 