生体防御(読み)セイタイボウギョ

世界大百科事典(旧版)内の生体防御の言及

【血液】より

…この性質はデンマークの生理学者であるボーアChristian H.L.P.E.Bohr(1855‐1911)により発見されたもので,彼の名にちなんでボーア効果とよばれている(図2)。(2)生体防御 人体は自然界に存在する無数の病原体にさらされている。それにもかかわらず健康な人では,病原体の侵入により生命が危険になることはきわめてまれである。…

※「生体防御」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む