生態環境(読み)せいたいかんきょう(その他表記)habitat; environment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生態環境」の意味・わかりやすい解説

生態環境
せいたいかんきょう
habitat; environment

生物を取囲み生物の生活影響を与えている外囲をいう。生態学的に生態地理,生態気候などとして,研究上の重要な因子である。なお habitatは生息 (生息) 場所とも訳されるから,その場合には,個体の生活方法との関連において環境を微視的に見ている感じが強い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む