共同通信ニュース用語解説 「生活意識アンケート」の解説
生活意識アンケート
日銀が個人の意識や行動を大まかに把握するため3、6、9、12月の年4回実施している世論調査。景気や暮らし向き、物価、収入や支出、雇用などに関する生活実感のほか、日銀に対する信頼度や金融政策の認知度についても聞いている。政策運営の参考にするため1993年に始めた。対象者は4千人で、郵送やインターネットで回答を得る。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...