生活環境項目(読み)せいかつかんきょうこうもく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生活環境項目」の意味・わかりやすい解説

生活環境項目
せいかつかんきょうこうもく

水質汚濁にかかわる環境基準のうち,生活環境を保全する目的で設定される環境基準。水銀シアンなど,人の健康に関する項目 (健康項目) に対し,ゆるやかな基準になっている。内容は,河川湖沼海域別に,水素イオン濃度 (pH) ,生物化学的酸素要求量 (BOD) ,浮遊物質量 (SS) ,溶存酸素量 (DD) ,大腸菌群数がある。湖沼,海域では生物化学的酸素要求量に代えて化学的酸素要求量 (COD) が,また海域では SSを省いて n-ヘキサン抽出物質 (油分など) が項目としてあげられる。水道水産工業用水,環境保全など,水の用途に従って基準値が異なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android