生活資金の特例貸し付け

共同通信ニュース用語解説 「生活資金の特例貸し付け」の解説

生活資金の特例貸し付け

新型コロナウイルス感染拡大を受け、厚生労働省は低所得者らの生活再建のため資金を貸し付ける制度を見直し、対象コロナ禍収入が減った世帯にも特例で拡大した。最大20万円の緊急小口資金と、単身世帯なら月最大15万円、2人以上の世帯なら最大20万円を原則3カ月分まで借りられる総合支援資金の生活支援費の2種類があり、いずれも無利子。申請窓口は市区町村社会福祉協議会

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む