生物無機化学(読み)セイブツムキカガク

化学辞典 第2版 「生物無機化学」の解説

生物無機化学
セイブツムキカガク
bioinorganic chemistry

多くの金属元素が,生体の機能を維持するために重要なはたらきをしている.これら金属イオン,金属錯体視点の中心において,生体内での構造,反応を明らかにし,生体の機能を解明しようとする化学の一研究分野.重要なはたらきをする金属原子は,光合成の反応中心クロロフィル二量体;Mg,酸素運搬のヘモグロビン;Fe,ミオグロビン;Fe,窒素固定のFe-Moクラスター;FeとMo,電子伝達系シトクロム;Fe,ビタミン B12;Co,オキシダーゼ;Cuなどである.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む