生産性革命

共同通信ニュース用語解説 「生産性革命」の解説

生産性革命

安倍政権成長戦略目玉として打ち出した企業の競争力強化策。日本は欧米に比べ、中小企業サービス業中心生産性の低さが指摘されている。人口減少などによる労働力不足も重なる厳しい状況を克服するため、税制予算措置などで先進技術や人材への投資を促し、生産性を引き上げる。2020年までの3年間を重点的に取り組む集中投資期間と定めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む