生神女福音大聖堂(読み)ショウシンジョフクインダイセイドウ

デジタル大辞泉 「生神女福音大聖堂」の意味・読み・例文・類語

しょうしんじょふくいん‐だいせいどう〔シヤウシンヂヨフクインダイセイダウ〕【生神女福音大聖堂】

Kathedrikos Naos Evaggelismos tis TheotokouΕυαγγελισμός της Θεοτόκουギリシャの首都アテネ中心部にあるギリシャ正教大聖堂。アテネおよび全ギリシャの主教座聖堂として知られる。19世紀半ば、ギリシャ王国初代国王オソン(オットー)1世と王妃アマリアにより建造された。大統領の宣誓式をはじめ、国家の重要な式典が催される。ミトロポレオス大聖堂ミトロポリス大聖堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android