デジタル大辞泉
「生肉」の意味・読み・例文・類語
なま‐にく【生肉】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐にくシャウ‥【生肉】
- 〘 名詞 〙 火の通っていないなまの肉。なまにく。また、新鮮な肉。せいにく。
- [初出の実例]「幼少なる子共に、いろいろのくゎし・生肉(シャウニク)をたくさんに用(もちゆる)は、よからぬ事也」(出典:子孫鑑(1667か)上)
- [その他の文献]〔韓非子‐外儲説右上〕
せい‐にく【生肉】
- 〘 名詞 〙 なまの肉。新鮮な肉。
- [初出の実例]「あのうナ生肉(セイニク)をナ一斤ばかり持参いたすンで」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉初)
- [その他の文献]〔漢書‐東方朔伝〕
なま‐にく【生肉】
- 〘 名詞 〙 なまのままの肉。煮たり焼いたりなどしていない肉。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「病犬の前に生肉(ナマニク)を振り廻すやうな残酷さを」(出典:恋人たちの森(1961)〈森茉莉〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 