産業保健総合支援センター(読み)サンギョウホケンソウゴウシエンセンター

デジタル大辞泉 の解説

さんぎょうほけんそうごうしえん‐センター〔サンゲフホケンソウガフシヱン‐〕【産業保健総合支援センター】

労働者の健康確保を図るために、労働者健康安全機構が各都道府県に設置・運営する公的機関事業場産業保健活動に携わる産業医産業看護職衛生管理者、人事労務担当者等の関係者に対して、産業保健に関する相談研修情報提供などを行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む