産業技術ジュニアフェローシップ

産学連携キーワード辞典 の解説

産業技術ジュニアフェローシップ

「産業技術ジュニアフェローシップ」とは日本の産業技術力の強化を図るため、大学、研究機関、TLOなどのカリキュラムにそった技術系人材の養成を行う事業のことを指す。「産業技術ジュニアフェローシップ」では、大学院博士課程在学者及び大学院修士過程在学者を対象としており、最先端現場で技術シーズをうまく実用化することができる、優れた技術者を養成することを目的としている。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android