産褥精神病(読み)さんじょくせいしんびょう(英語表記)puerperal psychosis

改訂新版 世界大百科事典 「産褥精神病」の意味・わかりやすい解説

産褥精神病 (さんじょくせいしんびょう)
puerperal psychosis

産褥期,とくに出産後数日から数週の間に生ずる精神病状態を総称していう。その後発症する場合には授乳期精神病とも呼んでいる。原因としては,出産に伴う内分泌的変化,心身疲労産婦の心理状態などが考えられている。発現しやすい精神症状は,抑うつ状態錯乱状態幻覚妄想状態,アメンチアであり,原則としては可逆性の病態予後も良いとされているが,幻覚や妄想を伴う精神病状態が遷延する場合には産褥期に誘発された統合失調症が疑われる。同様にうつ状態についても本来うつ病の誘発が考えられる例がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android