田中史朗(読み)たなかふみあき

知恵蔵mini 「田中史朗」の解説

田中史朗

日本のラグビー選手。1985年1月3日、京都府生まれ。166センチ、75キロ。ジャパンラグビートップリーグのパナソニックワイルドナイツ所属。ポジションSH(スクラムハーフ)。中学1年からラグビーを始め、伏見工業高等学校、京都産業大学を経て、三洋電機(現パナソニックワイルドナイツ)に加入。2008年5月3日、対アラビアンガルフ戦で日本代表デビューを果たす。11年、ラグビーワールドカップ(ニュージーランド大会)に出場。12年には、世界最高峰の国際リーグ戦スーパーラグビー(SR)に所属するハイランダーズ(ニュージーランド)と契約し、日本人初のSR選手となった。15年8月、ラグビーワールドカップ(イングランド大会)に出場。16年シーズンもハイランダーズと契約。

(2016-1-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む